おはようございます!2035年にFIREを目指す会社員・けーすけです!
2022年。僕は今年で30歳になります。
※ラスト20代を楽しみます(T . T)
最近では、若いうちからFIREを目指す方が増えています。
若いうちから目標を持って、行動していると、FIRE達成までの道のりは早くなりますね。
そこで今回は、FIREしたい若者が今のうちにやっておくべきこと3選!をテーマにお話ししていきます。
1つでも実践すれば、必ずFIREが近づきます!
最後まで読んでみてください!
- FIREを目指している
- 若いうちからFIREを目指している
- FIREを目指すために若いうちからやっておくべきことを知りたい
FIREしたい若者が今のうちにやっておくべきこと3選!
FIREしたい若者がやるべきこと
①投資経験を積む
②高級なものを経験する
③様々なことに挑戦する
それぞれ順番に解説していきます。
解説
①投資経験を積む
FIREをするためには、「投資」をして資産運用をすることが絶対条件です。
安定的な資産運用には、数十年という長期間が必要。
若いうちから少額でも積立投資などで経験を積んでおくと様々なメリットがあります。
若いうちから投資をしておくメリット
・複利効果を最大化することができる
・自分のリスク許容度を知ることができる
複利効果を最大化することができる
天才的科学者である、アインシュタインは「複利は人類最大の発明」と言っています。
複利の力を使って長期間資産運用を行うと、ほんの数%の利回りだとしても、何倍にも資産が膨らみます。
例えば、毎月5万円を30年間5%の年利で積み立てると、元本は1,800万円ですが、4,093万円になります。

自分のリスク許容度を知ることができる
若いうちは、少ない資産でしか投資をすることができません。
しかし、資産が少ないと、たとえ損をしたとしても少額で済みます。
運用する資産が少ないうちに、自分のリスク許容度を知っておけば、将来的に資産が増えた時に株価が暴落したとしても、安心して対処できます。
若いうちから投資をしておけば、複利の力を最大限に生かすことができますし、リスク許容度を理解しているという意味でも、安全に資産運用をすることができますね。
②高級なものを経験する
FIREを目指すと、節約第一主義になりがちです。
しかし、FIREを目指す若者であれば、様々なジャンルの「高級」を一度経験しておきましょう。
なぜなら、一度高級なものを経験しておくことで、実際にどんな感じなのか、安いものと何が違うのかを肌で感じることができます。
そして、自分が本当に価値を感じることができるものを見分ける力がつきます。
例えば、高級ブランドの靴を買って実際に履いてみると、ノーブランドの靴との違いが分かります。
そしてその違いが大したことないと感じることもあるかもしれません。
本当にお金を払う価値のあるものであれば、その後の人生でも相応のお金を払えば良いです。
反対に価値を感じなければ、自分はここにお金を払うべきではないな、と判断することができます。
そして、一番やってはいけないのは、中途半端に高級なものをだらだらと買い続けること。
他者の意見に振り回されたり、「値段が高いから価値がある」と思い込んでしまっては、自分にとっての価値観を把握できていないということです。
若いうちに高級なものを体験しておくことで、自分にとって本当に必要なことにだけお金を使うようになりましょう。
③様々なことに挑戦する
若いうちは、様々なことに挑戦しておきましょう。
・副業 ・遊び ・趣味 ・投資 ・学習
様々なことに挑戦すると、自分が本当に楽しいこと/幸せに感じることは何なのかを知ることができます。
それらを理解しておくと、FIRE後の充実した時間を過ごすためのヒントになります。
新しいことにもどんどん挑戦し、得意分野を持っておくと、FIRE後の副収入になるかもしれませんしね。
まとめ
今回は、FIREしたい若者が今のうちにやっておくべきこと3選!をテーマにお話ししてきました。
FIREしたい若者がやるべきこと
①投資経験を積む
②高級なものを経験する
③様々なことに挑戦する
若い時代というのは、これから続く長い人生の中でもいろいろなチャンスに恵まれている時期です。
この時代の過ごし方で、今後の人生が変わると言っても過言ではありません。
若いうちからFIREを目指している人は、FIRE達成までの道のりの中で様々な経験ができ、考え方を学ぶことができます。
若いうちに経験・学んだことは、30代や40代など年齢を重ねたときに生きると思いますので、今回紹介したことを是非実践してみてください!
僕も残り少ない20代を全力で突っ走ります!!!
Road to FIRE!!!!!
ランキングに参加しています。
応援よろしくおねがいします!
↓↓↓

関連記事
FIRE達成までの5つのStepを解説しています。
若いうちにボーナスの上手い使い方を学んでおきましょう(笑)
若いうちからコツコツ少額投資!!
20代の平均貯金額はいくら?
新卒サラリーマンがFIREに向けてやるべきことは7つあります。
20代で目指せ資産1,000万円!!!
コメント