おはようございます!2035年にFIREを目指す会社員・けーすけです!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!(#^^#)
2020年は様々なことに挑戦し目標をいくつか達成することができました。
2020年の振り返りは、また後日ブログでお話しいたいと思います。
そして2022年も3つの目標を定めましたので、皆さんに宣言したいと思います!笑
夢や目標を声に出して公表すると、意識が大きく変わりますよね。
2022年の目標
僕は2022年に3つのことを目標にして、頑張ります!
僕の目標
1. 個別株投資・FXで年利30% 達成する
2. ブログのアドセンス収入8,000円をひと月分で達成する
3. 年間貯蓄率25%突破
順番に解説していきます。
解説
個別株投資・FXで年利30% 達成する
1つ目の目標は、「個別株投資・FXで年利30% 達成する」ことです。
僕は個人の資産で個別株投資とFXをしています。(※毎月公表している資産額とは別管理)
個別株投資ではグロース株長期投資、FXではデイトレードをしています。
毎年順調に運用額を増やせているので、今年も30%を目標に頑張っていきたいと思っています。
個別株投資
現在の保有銘柄は以下の通り。

これらの銘柄は5年以上持つ予定なので、今年は利益にはならないかな〜と思っています(笑)
年利30%を達成するために、1・2週間のスイングトレードでコツコツ稼いでいこうと思います。
いつか僕の投資スタイルも記事にします!
FX
運用額は50万円。
デイトレードで月に5〜10万円程度稼いでいます。
その稼いだお金で投資信託を購入し、複利の力を活かして資産を増やすスタイル。
運用額を増やしてもいいのですが、リスクが大きくなるので、毎月利益を出金しています。
50万円くらいの運用額が、一番気楽に運用できるので、このままをキープしたい。
noteとかで僕のFX投資方法を公開していますが、このブログでは公表する予定はありません。笑
FXってあまり良いイメージありませんからね(笑)
ブログのアドセンス収入8,000円をひと月分で達成する
2つ目の目標は、「ブログのアドセンス収入8,000円をひと月分で達成する」ことです。
なぜ8,000円か?
それはGoogleのアドセンス収入は、8,000円を超えると振り込まれるからです。
2021年3月にブログをスタートし、はじめての振込みが10月。
7ヶ月かかっています。
時給換算したらいくらなんだろう(泣)
最近はひと月に3,000円くらいですが、8,000円の収益をひと月で達成してみたい!
いつかは収入の一部を担ってくれるように、コツコツ頑張っていきます!
年間貯蓄率25%突破
3つ目の目標は、「貯蓄率25%突破」することです。
これまでの我が家の貯蓄率の推移は以下の通りです。

2020年から2年連続で貯蓄率50%を達成できる見込み。(2021年の年間貯蓄率は1月~11月の家計簿で算出。正式値は、後日記事にします。)
ただ、今年は家を買ったので支出が多くなる予定。
・家具、家電 ・引越し費用 ・外構費 ・火災保険
出費が多くなるので、今年は貯蓄率25%と低めの目標にしています。
これだけの支出があると、貯蓄率25%も難しいかもしれませんが、宣言したからには絶対達成してやります!(僕のお小遣いを削ってでも!!!笑)
まとめ
今回は、29歳会社員の2022年の目標を大公開!をテーマにお話ししてきました。
僕の目標
1. 個別株投資・FXで年利30% 達成する
2. ブログのアドセンス収入8,000円をひと月分で達成する
3. 年間貯蓄率25%突破
2021年はたくさんの目標を達成できましたが、2022年も全ての目標を達成できるよう、頑張りたいと思います!
2035年のFIREまではまだまだ道のりは遠い。
しかし毎年コツコツ目標を達成し、夢のFIREまで少しでも近づきたい!!!
Road to FIRE!!!!!
ランキングに参加しています。
応援よろしくおねがいします!
↓↓↓

関連記事
僕は1億円貯めてFIREします!
FIRE達成までの5つのStepを少しずつこなしていきます。
家を買った年に貯蓄率25%なんて達成できるのかな(笑)
家を買ったので、バランスシートが一気に悪化する予定(泣)
無駄遣いをせず、支出を減らしてバランスシートを改善します!
コメント