マイライフ お小遣いの使い道!29歳サラリーマンは毎月2.5万円を何に使っている? おはようございます!2035年にFIREを目指す普通の会社員・けーすけです。 僕ら会社員の中には、お小遣い制で毎月決まった額を貰っている方が多いと思います。 我が家もお小遣い制で、毎月2.5万円をもらっています。 今回は... 2021.10.30 マイライフ
投資信託 eMAXIS Slimシリーズとは?大人気の投資信託シリーズ!長期資産形成するならメリット大! おはようございます!2035年にFIREを目指す会社員・けーすけです! eMAXIS Slimシリーズは、業界最安値のコストを目指すファンドとして、多くの個人投資家か、支持を集めている投資信託シリーズです。 2020年の投信ブ... 2021.10.28 投資信託
FIRE 4%ルールのデメリット4選!デメリットをよく理解して、安心・快適なFIRE生活を送りたい! おはようございます!15年後にFIREを目指す会社員・けーすけです! 僕のブログの読者さんの中には、インデックス投資で長期積立投資をして、将来の資産形成をしていると思います。 僕もインデックス投資で資産を積み立て、取り... 2021.10.26 FIRE
投資 ウォーレン・バフェットの投資手法を解説!世界一の投資家から学ぶ、長期投資の極意! おはようございます!15年後にFIREを目指す会社員・けーすけです! 株式投資の世界で最も成功している人物。 ウォーレン・バフェット。 a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"... 2021.10.23 投資
投資 つみたてNISAが元本割れした時の正しい3つの対処法! おはようございます!2035年にFIREを目指す会社員・けーすけです! 最近は世界全体の株価が軟調ですが、皆さんのつみたてNISAの評価益が減っているのではないでしょうか。 僕は減っています(泣) 我が家... 2021.10.21 投資
倹約 やめてよかった、お金が貯まらない習慣7選!元浪費家がお金を貯めるために、 やめるべきことを語ります! おはようございます!15年後にFIREを目指す会社員・けーすけです! 僕は20代で資産1,000万円を達成する見込みです。 しかし、昔は少しだけ浪費家でした。 ・燃費の悪い車に乗る ・焼肉に毎週行く ・ボッテガでアイテム... 2021.10.19 倹約家計管理
倹約 PayPay経済圏ってなに?PayPayでキャッシュレス生活!楽天経済圏よりもお得かも!?PayPayを使って、お得に生活しよう!サービス内容・ポイント付与率・強み・課題 おはようございます!2035年にFIREを目指す会社員・けーすけです! 最近「●●経済圏」という言葉が流行っています。 ・楽天経済圏 ・PayPay経済圏(ソフトバンク経済圏) ・au経済圏 ・ドコモ経済圏... 2021.10.16 倹約家計管理
投資 つみたてNISAで毎月1万円を投資!10年、20年、30年後の資産額は? おはようございます!2035年にFIREを目指す会社員・けーすけです! 資産運用は、大きな金額から始めないと意味がないと考えていませんか? もちろん、初心者にとっていきなり大きな金額を投資するのはハードルが高いです。 で... 2021.10.15 投資
家計簿・資産集計 【資産状況】2021年9月の家計簿!総資産は1,035万円でした。貯蓄率30%! おはようございます!2035年にFIREを目指す会社員・けーすけです! 僕は毎月5日付近で家計簿集計&総資産集計を行っています。 今月は10/5に集計を行いました。 先月の家計簿・資産額は以下の記事で解説していま... 2021.10.09 家計簿・資産集計
家計管理 【日本オワコン!?】日本の年収の中央値は437万円!20年前から全然上がらない3つの要因を解説! おはようございます!2035年にFIREを目指す会社員・けーすけです! 「自分と同じ年代の他の人は、年収をもらっているんだろう?」と、自分のもらっている年収と世間一般の年収を比較しようとしている方は多いと思います。 最新の国税... 2021.10.07 家計管理