倹約 マネーリテラシーを高める方法7選!ムダを無くし、満足度を向上しよう! おはようございます!15年後にFIREを目指す会社員・けーすけです! 日本の学校では、お金に関する教育があまり行われていないため、マネーリテラシーの低い人が多いと言われています。 老後2... 2021.07.31 倹約家計管理
投資 S&P500は2021年末に4,500ポイントへ!?株価はファンダメンタルズにサポートされ上昇中! おはようございます!15年後にFIREを目指す会社員・けーすけです! みんな大好きS&P500! つみたてNISAで積立投資をしている方も多いのではないでしょうか? 僕もS&P500に連動する投資信託を定... 2021.07.29 投資
高配当 高配当株投資をするなら日本株?米国株?どちらが有利?僕は米国株派! おはようございます。FIREを目指す会社員・けーすけです。 高配当株投資について、ご質問を頂きました。 ご質問 いつも有益な情報をありがとうございます。 楽しんで拝読しております。 けーすけさんの米国株高配当ETF... 2021.07.27 高配当
FIRE セミリタイア達成の成功率を上げる方法4選!今からコツコツ頑張って、セミリタイア生活を満喫しよう! 最近、FIRE/サイドFIREが注目されており、それを目標に日々投資や副業を頑張っている方は多いと思います。 しかし、「セミリタイアを達成したとしても続けられるかな〜」とか「そもそもセミリタイア達成できるんか... 2021.07.25 FIRE
投資 増配の力がやばい!将来の配当金シミュレーション!増配株を買って将来のマネーマシーンに! おはようございます!15年後のFIREを目指す会社員・けーすけです! 最近FIREやサイドFIREなどのセミリタイア生活が密かにブームになっています。 僕も15年後のFIREを目... 2021.07.24 投資
家計管理 マイホームを買うか。賃貸で住み続けるか。FIREを目指すならどっちがおすすめ? おはようございます!15年後にFIREを目指す会社員・けーすけです! 実は先日、住宅を契約しました。 1年後の着工に向けて、日々どんな家にしようかを悩んでいるところです。 僕自身はずっと賃貸でいい... 2021.07.23 家計管理
投資 僕がSBI証券を使う3つの理由!初心者におすすすめしたい証券会社NO.1です! おはようございます!15年後にFIREを目指す会社員・けーすけです! FIREを達成するためや、老後の資産形成のために、投資を始める方が増えてきました。 特に低コストで、豊富なラインアップ、利便性の高い... 2021.07.22 投資
マイライフ 僕のつみたてNISA積み立て額公開!SBI証券を活用!毎日定額をコツコツ積み立てています! おはようございます。FIREを目指す会社員・けーすけです。 僕の投資スタイルは、 ・つみたてNISA→長期積立投資 ・特定口座で投資信託→長期積立投資 ・特定口座で米国株ETF→長期積立投資 ・FX→短期投資 ... 2021.07.20 マイライフ投資信託
投資 暴落相場に向けて準備しておくべきこと3選!上昇相場の時にこそ、いつかくる暴落相場に備えておこう! おはようございます!15年後にFIREを目指す会社員・けーすけです。 最近は世界的な金融緩和の影響により、株高が続いています。 S&P500に至っては、コロナ前の高値から+20%以上も上昇しています。 ... 2021.07.18 投資
家計簿・資産集計 2021年上半期の家計簿!貯蓄率49.25%!年間目標50%突破なるか? おはようございます!15年後にFIREを目指す会社員・けーすけです! 2021年も7月となり、一年の半分が経過しました。 毎月、家計簿や総資産を公開しており、6月の家計簿も公開済み。 記事はこちらです。 ... 2021.07.17 家計簿・資産集計